2015年1月22日木曜日

鼻は正しくかむ。


こんにちは!
pmlチーフの鈴木です!




今日も雨で気温が上がらず、冷え込む1日になっていますね。

東京都感染症情報センターでは、

『都内のインフルエンザ患者報告数は、昨年第52週(12月22日から12月28日まで)において急速に増加し「流行警報基準」を超えました。第52週での警報は、新型インフルエンザが流行した平成21(2009)年を除き、平成11(1999)年に感染症法に基づく調査が開始されて以来、最も早い流行となっています。』

とあり、今シーズンはインフルエンザがとても流行していますね。
会員様や友人の中にも、年末年始にインフルエンザにかかってしまった方が多くみられました。


プラスして花粉症の時期にもなってくる季節です。
鼻水に悩ませれる方がたくさんいると思います。


ただ、むやみやたらに鼻をかむと頭や耳がキーンとなることがあります。
鼻をかむにも正しいやり方があるようです!























まず、鼻水は体に侵入しようとする・侵入したウイルスを洗い流そうとするために出ます。
鼻水をかまずに我慢して鼻の中に溜め続けると、鼻の粘膜を傷つけて炎症が治らず悪化することがあります。
その結果、慢性鼻炎や慢性副鼻腔炎、蓄膿症の原因になることも。
鼻水は出始めたらこまめにかんで、鼻づまりを改善することが大切です!


間違った鼻のかみ方とは?

1.左右の鼻を同時にかむ
左右の鼻を同時にかむと、細菌やウイルスが含まれている鼻汁が鼻の奥に追い込まれ、副鼻腔炎や中耳炎になることがあります。

2.力いっぱい強くかむ
強くかんだ衝撃で耳の奥にある中耳の圧力がかかり、耳を痛めてしまうことがあります。
鼻水を耳の奥に送り込んで中耳炎になる恐れもあります。

3.鼻の中に鼻水を残したままにする
残った鼻水の中で細菌やウイルスが増えて、気管支炎や肺炎につながる事があります。

4.指やティッシュペーパーを無理やり入れる
無理に指やティッシュぺーパーでかき出すと、粘膜を傷つけて鼻血が出る、傷から細菌が入る事があります。

5.鼻をすする
鼻水をすすると、細菌やウイルスを含んだ鼻水が鼻の奥に入る、さらに耳にまで達して中耳炎の原因になることがあります。


特に鼻をよくすすると、鼓膜が薄くなる・弾力が低下する・へこんだ状態になってなかなか元に戻らなくなることがあります。
耳がつまるように感じる原因にもなるので注意しましょう!



さぁ正しい鼻のかみ方とは?

1.鼻水を押し出す為に、しっかりと口から息を吸う。
2.一方の鼻を押さえて、片方ずつかむ。
3.ゆっくりと、少しずつかむ。
4.口は閉じたまま、息をこらえてかむ。
5.最後まで、強くかみすぎないように。




現に私がここ1週間くらい鼻水が止まらず、鼻をかみすぎたせいか
本日左耳が聞こえにくいという状態に陥ってしまったので、紹介しましたm(__)m

鼻をかむ際は、耳に負担のないよう正しくかむことをオススメします!
お子様がいる方は、お子様にも教えてあげてください(^^)/
耳が痛いと結構苦痛ですからね。

その前に、風邪にならないよう体調管理は万全に!!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


横浜&下丸子の加圧パーソナルトレーニングジム「pml」

ダイエット、シェイプアップ、筋力UP、スタイル改善、リハビリ、アンチエイジング、スポーツパフォーマンスUPなど、なんでもお任せください!
〇横浜店
横浜駅 北東口より徒歩7分。
京浜急行線「神奈川駅」より徒歩8分。
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩8分。
〒221-0055
神奈川県横浜市神奈川区大野町1-25ポートサイドプレイス1F
TEL/045-548-4682
E-MAIL/yokohama@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00 ~ PM10:00(最終INはPM9:00)
○下丸子店
東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩2分、
東急池上線「千鳥町駅」より徒歩8分

〒146-0092 東京都大田区下丸子1-3-10ライオンズマンション第2ビル 1F
TEL/FAX 03-6427-8725
http://www.p-m-l.jp
E-mail-Tokyo@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00 ~ PM10:00(最終INはPM9:00)











0 件のコメント:

コメントを投稿