こんにちは!!!
横浜店スタッフの王です!(^^)!
前回のブログの冒頭でもお話しさせていただいたんですが、台風が続き気温の変化で鼻水が止まりません笑
だんだんと気温が下がってきているので上着は常に持っていた方がいいと思います!!!
今回は人工甘味料について話していきます。
ケトジェニックダイエットをしている方は甘味が欲しいなど、感じたことがあると思います。その時大多数の人が食べられているのが、0カロリーのゼリーやコカ・コーラZEROを飲まれていると感じます。
そこで、甘いのになぜ0カロリーなんだろうと思った人が多いと思います。その甘味の材料となっている物が人工甘味料です!!!!!
人工甘味料とは、天然には存在しない、人工的に合成した甘味料のことで、
- 清涼飲料水
- お菓子
- アイスクリーム
- 菓子パン
- ダイエット食品
人工甘味料にはいくつか種類があります!!
・スクラロース
・サッカリン
・アセスルファムK
・アスパルテーム
などがあります。
炭酸飲料によく使われる「アスパルテーム」
カロリーゼロと書いてある炭酸飲料などによく使われる人工甘味料です。フェニルアラニンとアスパラギン酸を結合させて作られたアミノ酸系の甘味料で、砂糖の約200倍の甘さがあります。
カロリーは砂糖と同じ、1g当たり4kcalなのですが、ごく少量で甘みをつけられるのでカロリーを抑えることが出来るのです。
砂糖生まれの「スクラロース」
スクラロースは、- 菓子パン
- 焼き菓子
苦みがないという特徴があり、他の人工甘味料の苦み消しとしても使われています。
日本では使用量に上限がある「サッカリン」
もっとも古くから食品添加物として使われている人工甘味料のひとつで、ショ糖の500倍の甘さがあります。1960年代に動物実験で発がん性の疑いがもたれたため、日本では下記のように使用量に上限が定められています。
- チューインガム1kg当たり 0.05g
- 粉末清涼飲料水1kg当たり 1.5g未満
しかし、その後の実験で発がん性は認められてはいないのですが、日本では未だにその安全性が心配されていて、サッカリンの代わりに他の人工甘味料が使われることが多いようです。
酢酸から作られるアセスルファムK
アセスルファムKは、アセスルファムカリウムの略で、酢酸を原料とする人工甘味料です。砂糖の200倍の甘さがありますが、血糖値は上昇させないといわれています。
苦みがあるため、エリスリトールなど他の人工甘味料と併せて使われることが多いのですが、
- 清涼飲料水
- お菓子
- アイスクリーム
- ジャム
実際にカロリーゼロの物を食べたとしても、太ります!!!!!
その理由が.........
こちらです。
インスリンが過剰に分泌されるから
食事によって糖分をとると膵臓からインスリンが分泌されて、血糖値を下げようとします。インスリンには血中の糖分を各臓器に取り込み、余った分はすべて脂肪として溜め込むことにより、血中の糖分を一定に保つ働きがあり、肥満ホルモンともよばれます。
実はインスリンは砂糖だけでなく、人工甘味料にも反応することがわかっています。人工甘味料を摂ると血糖値が急激に上がり、インスリンが大量に分泌されます。
つまり、脂肪を溜め込みやすい身体になるということ。これが肥満につながります。
砂糖は摂っていなくても砂糖を摂ったのと同じようにインスリンが分泌されてしまうので、太りやすくなるのです。
ただし、この説には反論もあり、人工甘味料の摂取で血糖値は上昇しない、と主張する医師もいます。人工甘味料自体が利用されるようになってから歴史が浅いため、更なる研究が進んでいるところです。
血糖値の急降下で余計にお腹がすいてしまうから
血糖値は急激に上がると、下がるのも急激になります。脳は血糖値が下がると「お腹がすいた」と思うようになっています。
前の食事からそれほど時間が経っていなくても、血糖値が下がればお腹がすいたと感じてしまい、どうしても食べたくなってしまいます。
インスリンの働きが鈍くなりエネルギーが作られなくなるから
また、人工甘味料は甘いですがカロリーはゼロ。カロリーがないということは体内でエネルギーになりませんから、インスリンがエネルギーに変えようとするための糖分がないということになります。
そうすると、インスリンががんばって身体の各器官に糖分を送ろうとしても送るものがないわけですから、インスリンがだんだん働かなくなってきます。
インスリンの働きが鈍くなると、食事のカロリーがエネルギーに変換されにくくなるので、どんどん脂肪を溜め込みやすい身体になってしまいます。
ホルモンの過剰分泌で満腹感を感じにくくなるから
食事をすると満腹ホルモンであるレプチンが分泌されます。普通ならこれで「お腹がいっぱいになった」と感じて食べることをやめられるのですが、人工甘味料にはこのレプチンを過剰に分泌させる働きがあります。
レプチンには、脳に満腹を伝える役割があり、何となくダイエットにはプラスのように感じますが、それは間違い。
レプチンが出続けると満腹感を感じる能力が麻痺してしまうため、食べても食べてもまだお腹がすいていると感じてしまうのです。
結局、ずっとお腹がすいているような感じがして食べ続けることになり、太る原因になるようです。
カロリーゼロに安心して食べ過ぎてしまうから
カロリーがゼロなら、他の食べ物や飲み物のカロリーが多少オーバーしてもプラスマイナスゼロだから大丈夫!と安心して食べ過ぎてしまうことも、太る原因のひとつです。ダイエットしたいという理由で「カロリーゼロ」を選ぶ人は多いですよね。しかし、ダイエットコーラでカロリーゼロにしても大量の唐揚げを食べれば太るのです。
もしかしたら、太る原因の一番はこの理由かもしれませんね。
強い甘みに慣れてしまい味覚が鈍くなるから
人工甘味料は砂糖の何百倍という恐ろしいほどの甘さがあるものです。それなのにカロリーが低いということに安心し、ついつい摂る量が増えてしまうことがあります。
そうすると甘みを感知する舌にある「味蕾(みらい)」の働きが鈍くなってしまい、普通の甘みでは我慢できなくなってくるんですね。
そうするとどんどん甘いものが欲しくなり、結果的に「太る」という事につながってしまうのです。
この甘みを感知するセンサーは、 舌だけでなく胃や腸、膵臓にもあるので、人工甘味料を摂り続けることにより、
- 食欲を増すグレリン
- 成長ホルモン
人工甘味料は摂れば摂るほど味覚は麻痺し、食欲はどんどん増してしまう、ということです。
この六つの理由から、どれだけ人工甘味料が身体に良くないかお分かりいただけましたでしょうか。実際に人工甘味料は太るだけではなく病気になる恐れもあるのです。
コンビニなどで、飲み物や食べ物を買うときは是非パッケージの裏を見て頂き参考にしていただければと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下丸子&横浜のパーソナルトレーニングジム「pml」
ダイエット、シェイプアップ、筋力UP、スタイル改善、リハビリ、アンチエイジング、スポーツパフォーマンスUP、加圧トレーニングなど、なんでもお任せください!
○下丸子店
東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩2分、
東急池上線「千鳥町駅」より徒歩8分
〒146-0092 東京都大田区下丸子1-3-10ライオンズマンション第2ビル 1F
TEL/FAX 03-6427-8725
E-mail-Tokyo@p-m-l.jp
〇横浜店
横浜駅 北東口より徒歩7分。
京浜急行線「神奈川駅」より徒歩8分。
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩8分。
〒221-0055
神奈川県横浜市神奈川区大野町1-25ポートサイドプレイス1F
TEL/045-548-4682
E-MAIL/yokohama@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00 ~ PM10:00(最終INはPM9:00)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿