こんばんは。
pml日向です。
梅雨に入りジメジメした日が続きますね。
早く明けてカラッとした天気になってほしいですね!!
さて、今回は靴のすり減り方についてです。
カラダの歪みがない場合は靴底の減り方は左右対称になりますが、カラダが歪んでいるとカラダの重心が前後左右に偏るので靴底の減り方が偏ります!是非、一度ご自身のシューズを見返しながら見てください!
靴底の減り方で分かる歩き方の特徴
靴底の内側が多く減っているということは、内股やX脚になっている可能性があります。
小指からかかとの内側で体重を支えているのが特徴で、ヒールを履くことが多い女性に多く、前傾姿勢となる猫背の人もこれに該当する場合が多いと言われています。
この状態が長く続くと土踏まずがなくなり、扁平足の原因にもなります!
・外側からかかとにかけて減る
靴底の外側とかかとが多く減っている人は、ガニ股やO脚になっている可能性が高いと言えます。股関節や骨盤が外側に歪んでおり、足の外側に重心をかける傾向にあるためこのような減り方をしてしまうのです。
このような歩き方を続けていると、接地面に地面からの衝撃を吸収できず、膝や腰に大きな負担がかかり、膝痛や股関節痛の原因になることが多いとされています。
・かかとから靴裏の中央にかけて減る
かかとから中央にかけて靴裏が減っている場合は、かかとから地面に足をつけて足裏を引きずるような歩き方をしているかもしれません。腹筋や背筋の衰えの影響で足が十分に持ち上げられないため、このような歩き方になってしまうのです。
この歩き方は猫背になりやすく、腰痛を引き起こしやすいのが特徴です。
・つま先だけ減っている
つま先に体重をかけた前傾姿勢で歩いていると、靴裏のつま先部分だけが減りやすくなります。親指に負担がかかりやすい状態のため、親指の向きが変形しやすく、外反母趾に繋がる可能性があります。
理想的な歩行!
1、目線は先を見て背筋を伸ばして顎を引きながら歩きましょう!
2、かかとから着地し、つま先の親指側から蹴り出して歩くことを意識しましょう!
3、踏み出すときは膝を伸ばして歩くことを心がけましょう!
1、目線は先を見て背筋を伸ばして顎を引きながら歩きましょう!
2、かかとから着地し、つま先の親指側から蹴り出して歩くことを意識しましょう!
3、踏み出すときは膝を伸ばして歩くことを心がけましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下丸子、代官山、横浜のパーソナル トレーニングジム「pml」
ダイエット、シェイプアップ、筋力UP、スタイル改善、リハビリ、アンチエイジング、スポーツパフォーマンスUP、加圧トレーニングなど、なんでもお任せください!
⚪︎下丸子店
東急多摩川線「下丸子駅」より徒歩2分、
東急池上線「千鳥町駅」より徒歩8分
〒146-0092 東京都大田区下丸子1-3-10ライオンズマンション第2ビル 1F
TEL/FAX 03-6427-8725
E-mail-tokyo@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00 ~ PM10:00(最終INはPM9:00)
⚪︎代官山店
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分
JR山手線「恵比寿駅」より徒歩5分
東急東横線「中目黒駅」より徒歩8分
〒〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1−22−5 シルクロード代官山 2F
TEL/03-6712-7477
E-MAIL/daikanyama@p-m-l.jp
営業時間/AM11:00 ~ PM10:00(最終INはPM9:00)
⚪︎横浜店
横浜駅 北東口より徒歩7分。
京浜急行線「神奈川駅」より徒歩8分。
みなとみらい線「新高島駅」より徒歩8分。
〒221-0055
神奈川県横浜市神奈川区大野町1-25ポートサイドプレイス1F
TEL/045-548-4682
E-MAIL/yokohama@p-m-l.jp
営業時間/AM10:00 ~ PM10:00(最終INはPM9:00)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿