2012年10月31日水曜日

トマト


こんにちは!



東京店の鈴木です!!



 



もう10月も終わりますね^_^;



そして外はだいぶ寒くなってきました。



僕の家には暖房器具がないので、どうやって冬を過ごそうか考え中です(^_^;)



 



 



先日、野菜ジュースが終わってしまい何か食べないと、と思い



トマトを買いました。



1人暮らしを始めてから、出来合いのサラダや既に切ってある野菜を買っていたので



どのトマトがいいのか、すごい悩みました。



 



そこでおいしいトマトの選び方をご紹介します!



 



①赤く艶やかなものを選ぶ



真っ赤に色づいてるトマトは鮮度が高く、少し黄色がかっているものは、



鮮度が落ち始めています。



 



②ヘタが緑なものを選ぶ



枯れているものより、緑の濃いものを選びましょう!



 



③丸い形のものを選ぶ



角ばった形のトマトは、中身がスカスカになっている可能性が高い!



丸くてきれいなものを選びましょう!



 



④固いトマトを選ぶ



柔らかくブヨっとしたものより、固いトマトの方が鮮度があります。



 



⑤重いトマトを選ぶ



重く実のつまったトマトは甘いトマトです!



実際に持って選びましょう!



 



トマトの買い物初心者だった僕は、真っ赤なトマトを避け



黄色がかったトマトを選んでしまい、失敗に終わりました(+_+)



 



 



一時期トマトダイエットがはやりましたが、トマトには体に欠かせない栄養素がたくさん入っています!



みなさんもスーパーに行った際は、おいしいトマトを手に取ってください(^^)/



 



トマト.jpg



 



 



 




2012年10月27日土曜日

Xtenex 新色入荷!


こんばんは!



横浜店トレーナーの康です。



 



横浜店にXtenex(靴ヒモ)の新色が入荷しました!



 



新色は



トリコネーゼ



ホワイト×ピンク



ブルー×オレンジ



ホワイト×ターコイズブルー



 



の4種類です。



 



DSCN7683.JPG



 



 



ちなみに日向チーフのオススメは新色でもなんでもないネオンイエローです。笑



DSCN7681.JPG



 



 



そして日向チーフの靴ヒモはネオンイエローではないシャイニーシルバーです笑



��でも名前がカッコイイ!)



DSCN7684.JPG



 



 



Xtenexは伸び縮みする靴ひもで、これを付けるといちいち靴ヒモを結ぶのが面倒という方にオススメ!



デザインも色んな色があってお洒落ですね!



��ml横浜店のフロントにて販売してますので、立ち寄った際にはぜひご覧ください(^^)




2012年10月25日木曜日

秋のキャンペーン♪♪


Tokyo branch 藤岡です。



 



今日は秋のキャンペーンのお知らせです(^^)/



 



現在、フィットネスジム、パーソナルトレーニングジムなどのスポーツジムに通われている方!!!



 



pml では『乗り換えキャンペーン』を始めました。



 



特典はコチラです⇓



加圧トレーニング体験料(40~60分) 通常5.250円 ⇒ 無料 !!!



入会金が体験後、当日入会の方は  通常21.000円 ⇒ 無料 !!!



※現在、他のジムに通われている方に限ります。



※ご来店の際に通われているジムの会員証のご提示が必要となります。



 



ジムに通っているけど結果が出ない。。。



いまやっているトレーニングメニューが目的や自分に合っていろのか疑問に感じる。。。



どうやって痩せればいいのか分からない。。。



トレーニングマシンの使い方が分からない。。。



せっかくジムに行ってもヤル気が出ない。。。



集中してトレーニングしたい。。。



などなど。。。



 



こんなお悩みがある方はこの際、環境を変えてみてはいかがですか??



 



pml ではトレーニングはもちろん食事のことや、休養のとり方まであらゆる角度からトータルサポートさせて頂いております。



 



せっかくなら何かしら結果を出したいですよね(^^)



 



この機会に是非(^^♪



 


 


 


そういえば、もうすぐハロウィーンですねー(^v^)


 


haro.JPG


 


 



食欲の秋\(゜ロ\)(/ロ゜)/


こんにちわ~横浜店の外山です!



最近いっきに寒くなり、すっかり夏から秋になりましたねmaplesnow



そんな秋といえば、もちろんスポーツの秋sign03



ですが、、、、



食欲の秋!という方も多いと思いますcatfaceshine



heart01さんまheart01松茸heart01なんて秋は美味しい物が多くて、



私もついたくさん食べ過ぎてしまいますsadsweat01



しかし、ダイエット中の方には、この食欲は要注意です!



夏までにせっかくトレーニングを頑張って減量してきた方も、



実はこの季節に体重が戻ってしまう事が多いみたいですよthunder



でも美味しい物を我慢するのは難しいですよねweep



そこで今回は、食欲を敵にしない為の「食べ方のコツ」



をご紹介したいと思いますnote



 



 



1、最初に野菜や海藻を食べる



これは、「最初」に食べるのが肝心です!

野菜や海藻は消化に時間がかかる上、体積があるのでしばらくの間お腹がふくらみます。歯ごたえもあるので高カロリーなものはあまり食べなくても「満腹感」を感じやすくなります。



 



2、よく噛んでゆっくり食べる



とにかく早食いはいけません!私達の身体は意外と反応が鈍くて脳から「お腹いっぱいになったよ」とサインが来るまで満腹なのに気付かないのです。よく噛めば少しの量でも「満腹感」のサインを感じやすくなります。そして、噛む事によって自律神経が高まり、食後の消費エネルギーも高まるといわれています。



 



3、食べている最中に休憩をいれる



これも「ゆっくり食べて、満腹感を得る」ための工夫ですが、食べている途中で敢えて食べるのをやめ、しばらくお箸を置いて、一呼吸取りましょう。



 



4、大好きなものは最後に



はじめに好きなものを食べてしまうと「もっともっと」と更に食欲がUPし、ついつい食べ過ぎてしまうので、

好きなものは「これは最後」と決めて意識しながら、ゆっくりじっくり食べましょう。そして最後に大好きなものでしめてお腹を満足させましょう!



 



img_107840_30747373_0.jpg



 



美味しそーーーーーーーww



 



みなさんぜひ「食べ方のコツ」参考にしてみて下さいhappy01heart04



 




2012年10月24日水曜日

休日


こんにちは!



東京店 鈴木です!!



 



 



先日、またまたバスケ観戦にいってきました!



今回はWJBLという女子のバスケリーグでした。



��X対シャンソンの試合でしたが、テレビで見ていた選手ばかりで、



しかも初の代々木体育館での試合観戦ということで、かなり興奮しました♪



 



バスケ.jpg



 



スポーツ観戦はいいですね(^O^)



今は野球が盛り上がってますが、僕はプロ野球を生で見たことがないので



来年は観に行きたいですね!!



 



 



ちょいちょい僕の休日をブログでお話ししてますが、



東京に上京してきてからの休日の過ごし方はかなりアクティブになりました!



地元にいた時の休日は寝るだけ寝て、1日を無駄にすることが多かったです((+_+))



 



東京はまだまだ行く場所に新鮮味があるので、とても楽しいですね♪



映画や舞台・スポーツなど、いろいろ見て感性を磨いていきたいです(^^)/



 



 



これからも休日何をしたかを載せていくので



楽しみにしててください♪



 



 



今日は短いですが、この辺で失礼しますm(__)m



 



 



 




2012年10月22日月曜日

若返り


こんにちは!!小野田です。



 



「若返り」皆様が気になる言葉ですよね!!



 



 



年を取るにつれて、疲労感や、お肌のツヤ、全身の老化が進んで行きます。



 



その原因の一つが成長ホルモンの分泌量の低下です。



 



成長期を終えると成長ホルモンの分泌量が減少して行ってしまいます。



 



そのまま老化していくなんて、嫌ですよね!!!!



 



 



 



その成長ホルモンの分泌量をどうにか増やさないといけません。



 



そんな成長ホルモンはトレーニングをする事でも出すことが出来るのです。



 



さらに加圧トレーニングだと安静時の約290倍も成長ホルモンを出すことが出来るのです。



 



約290倍と聞いただけでもすごいですね(^O^)



 



 



 



なぜそんになに加圧トレーニングで、成長ホルモンが出るかと言うと、



 



血流を制限し運動するため、筋血管内の乳酸濃度が高くなり、受容体を刺激します。



 



この受容体から信号が出て、脳下垂体から成長ホルモンが大量に分泌されます。



 



さらにトレーニングもしているので、身体の見た目や、姿勢なども改善でき、一石二鳥ですね!!!



 



写真.JPG



 



皆様もトレーニング若返り、楽しく私生活を送りましょう!!!



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 




2012年10月21日日曜日

変化


こんにちは。



yokohama brunch チーフ日向です。



 



季節も変わり冬が近づいてきましたね。



これから忘年会や鍋の季節になり運動から少し脚が遠のいてしまいがち



ですが、変化を楽しみながらトレーニングに励むのも手ですよ!



 



その変化とは!



靴紐をエクステネクスに変えてみる・・



 



結ばなくても足にフィットして疲れが軽減する新しい感覚の靴ヒモ!



IMG_8833.jpg



ご覧の通り靴にあった紐を選べるからおしゃれどアップ!!



IMG_5939.jpg



ちなみに僕の靴ヒモはシャイニーシルバーです!!



履いてた靴が新しくなった感じがして楽しいですよ!!\(^o^)/



 



あとなんと言っても・・



 



ミット打ち!笑



 



以前秘かにミット打ちを流行らせようとしていましたがあれから3名気に入っていただけた方が増えました笑



 



なかなか楽しいですよ♪



 



��mlではトレーニングだけじゃなくいろいろなものを揃えて皆様をお待ちしております!



DSCN7618.JPG




2012年10月19日金曜日

前回の続き


こんばんは!



横浜店トレーナーの康です。



 



今日は前回のブログの続きで「アミノ酸スコア」の高い食材について書こうと思います。



 



まず前回のおさらいです。



 



 



必須アミノ酸は全部で9種類!



 



・トリプトファン



・リジン



・メチオニン



・フェニルアラニン



・トレオニン



・バリン



・ロイシン



・イソロイシン



・ヒスチジン



 



では、必須アミノ酸がどれだけバランス良く揃っているかを表す「アミノ酸スコア」が高い食品はどれか?



 



 










 


 






















































































































































































◆米・穀物◆

◆魚介類◆

◆肉類◆

精白米

65

あじ

100

鶏肉

100

玄米

68

あなご

100

鶏レバー

100

ビーフン

62

あまだい

100

豚肉

100

食パン

44

あゆ

100

豚レバー

100

小麦粉[薄力粉]

44

いわし

100

馬肉

100

小麦粉[強力粉]

38

かじき

100

山羊肉

100

そうめん

41

かつお

100

ロースハム

100

うどん[生]

41

かれい

100

ベーコン

95

コーンフレーク

16

かつお節

100

◆卵・乳製品◆

◆ナッツ類◆

きす

100

牛乳

100


64

きんめだい

100

鶏卵

100

アーモンド

50

さけ

100

生クリーム

100

落花生

62

たら

100

脱脂粉乳

95

ごま

50

にしん

100

ヨーグルト

100

くるみ

44

はも

100

ナチュラルチーズ

92

◆豆類◆

ぶり

100

◆野菜◆

枝豆

92

ふぐ

100

ブロッコリー

80

おから

91

うに

82

にら

77

豆乳

86

かまぼこ

100

とうもろこし

74

油揚げ

77

はまぐり

81

かぼちゃ

68

大豆

86

はたて

71

アスパラガス

68

醤油こいくち

22

あわび

68

にんじん


 



 



魚介類、鶏肉、卵などが高いですね。



アミノ酸スコアが高い食材を積極的に摂ることによって、アミノ酸をバランスよく



摂取することが出来、身体を効果的に変える事が出来ます。



 



では、アミノ酸スコアが低い食材は食べてもあまり意味はないのか?



答えはNOです。



 



 



肉や魚などと比較すると、一般的には米や小麦などのアミノ酸スコアが低い傾向にあります。



大豆は86、精白米は65です。大豆は必須アミノ酸のリジンは多く含むのですが、



メチオニンが少なく、逆に、精白米は大豆に多いリジンが少なく、大豆に少ないメチオニンは多い。



そこで、大豆(大豆食品)と精白米(ご飯)を一緒に食べると、



両者の欠乏している必須アミノ酸を補うことが出来ます。



 



この様に食品をうまく組み合わせて栄養を摂取する事によって、



単品ではアミノ酸スコアが低くても、バランスよく栄養を摂ることが可能です。



 



結論的に言うと、バランスよく食べましょうという事ですね笑



 



みなさん。



カッコイイ身体、引き締まった身体はトレーニングのみならず



運動+栄養+休養



 



この3つがバランス良く揃って初めて実現出来るのです。



 



これを機に自分のライフスタイルを少しだけ見直してみましょう!



 




 




加圧トレーニング経過報告~Tokyo branch~


Tokyo branch 藤岡です。



 



今日はトレーニングを始めて4ヶ月の女性会員、N様の経過報告をさせて頂きます!



 



まずは結果から!!!



k1.JPG



k2.JPG



トレーニング開始前                   4か月後          



 



体重     48.3kg           45.8kg    マイナス2.5kg



体脂肪率  23.3%                               21.3%    マイナス2%



脂肪量   11.3kg                           9.8kg  マイナス1.5kg



筋肉量   35.0kg                                34.0kg   マイナス1kg



体水分量  25.9kg                                 25.1kg   マイナス0.8kg





上の結果を見ると筋肉量がだいぶ減って出ていますが、これは体水分量の変動があった為だと思われます。



 



pml の体組成測定機はインピーダンス法を使って微量の電気を体に流してその伝導性で測定しています。



 



なので出来るだけ測定するタイミングや条件が同じ状態で測定すると、より正確に比較が出来るようになるんです(^^)



体水分量を出来るだけ合わせることも、その条件の1つになります。



 



なので、会員の皆様は測定の前日はアルコールの摂取はなるべく控えてくださいね!



 



 



話が反れてしまいました(^_^;)



 



N様がトレーニング開始した時の目標は体重を46kgにすることでした。



 



今では目標を達成して気になる部分のシェイプアップが新しい目標です(^^)/ すばらしい!!!



 



しかもN様は、『結果のわりにダイエットがそんなに辛くないんですよね~(^^♪ 』なんておっしゃってました!



そんなN様のトレーニング風景です♪



suku.JPGのサムネール画像



 



そして加圧トレーニング終了後に有酸素運動♪



yuu.JPG



ウォーキング姿勢もキレイ(^^♪



 



 



効果が出るまでは個人差がありますが、最短距離で結果が出るようにサポートさせて頂いています。



 



なるべくストレスがかからないように(^^♪



 



健康的にダイエットしてなおかつ気になる部分をシェイプアップしていく。。。



 



pml ではこれが可能なんです。



 



内容はここでは話せませんが、気になった方は1度、pml にいらして下さい!



 



スタッフ一同、お待ちしておりますm(_ _)m



 




2012年10月18日木曜日

ついに(^^)♪


こんにちわ!!



横浜店外山です



 



 



ついに(^^)♪



明日、10/18(木)タヒチアンダンス無料体験会の日ですよ♫



時間は19:00~19:50です♫



 



 



みなさんまだ間に合いますよ(●^o^●)



ご予約お待ちしています(●^o^●)



 



もし、明日来れない方は、10/25(木)にも行うので



ぜひ参加してみて下さいね!!



 



 



jun_pic.jpg



 



 



写真は、講師のJUNさんです☆☆



 



 



横浜pmlでお待ちしていま~す\(^o^)/




2012年10月17日水曜日

鎖骨・肩甲骨


こんにちは、鈴木です!



 



この季節は体調を崩しやすいですね。



僕も土曜日から喉をやられてしまい、身体は元気なのですが



鼻水が止まらなくて大変ですm(__)m



 



そんな中、急におじやが食べたくなり作り方をネットで調べたり、会員さんに聞いたりして



作ってみました(^^)/



見た目を物凄くよかったのですが、味がどうも薄くて…



久しぶりにおふくろの味が食べたくなりましたね(^^)



 



 



先週のお休みは、日本体調改善運動普及協会が行っている講習会に参加してきました!



今回のテーマは鎖骨・肩甲骨についてでした。



周りは40代ぐらいの女性の方ばかりで少し緊張しましたが、とても勉強になりました。



 



 



鎖骨と肩甲骨は、人の姿勢をつくるのにとても重要な役割を果たしています。



また腕を動かすにも鎖骨と肩甲骨の影響を受けています。



日常の癖や動作などで、正しい位置に鎖骨・肩甲骨がないと、肩こりや猫背や身体の歪みにつながっていきます。



僕も実際に自分の姿勢を見ると腕が体より前にあり、浮いた状態にありました。



何が原因でそうなっているのかを探りながら、日本体調改善運動普及協会が推奨する



運動を行ったところ、すぐ効果があらわれました!



一緒に講習を受けた方もビックリするぐらいの変化でした!



 



他の女性の方は、鎖骨・肩甲骨が正しい位置になりバストアップされてる方もいました(^^)



 



ただ、体のゆがみは鎖骨・肩甲骨だけから来ているわけではないので



違うところに原因がある方はその場所を治す必要がありますので、ご注意を!!



 



 



会員の皆様も肩こりに悩まれている方が多くいらっしゃるので



この運動を会員の皆様にも伝えていきたいと思います!!



ただ、まだ完ぺきに伝える自信はないので、もう少しお待ちくださいm(__)m



 



 



この講習を開いてくれた方は、たくさん本を出されているのでよかったら読んでみてください(^^)



僕も1冊持ってます♪



 



めざせ.jpg




2012年10月13日土曜日

アミノ酸について


こんばんは。



横浜店トレーナーの康です。



 



前々回の私のブログにてアミノ酸とたんぱく質についてふれたと思いますが、



今日はアミノ酸について、もう少し深く入って行きたいと思います。



 



まず、アミノ酸といっても種類がたくさんあります。



今回は身体の中で特に一番重要とされる必須アミノ酸について。



 



必須アミノ酸とは?



��身体の中で十分な量を合成する事が出来ず、栄養分として



 食物から摂取しなければいけないアミノ酸と一般的に言われています。



 



アミノ酸の中でも特に重要なアミノ酸になりますね!



 



必須アミノ酸は全部で9種類!



 



・トリプトファン



・リジン



・メチオニン



・フェニルアラニン



・トレオニン



・バリン



・ロイシン



・イソロイシン



・ヒスチジン



 



いっぱいあって覚えきれませんね(汗)



 



そして、ここで覚えて欲しい重要なポイント!



必須アミノ酸はこの9種類ある内のどれか一つでも不足していたら、有効利用されません。



なぜでしょう?



その理由を、9枚の板を組み合わせて、水を入れる桶をつくると仮定して考えてみましょう。

 9枚の板は、それぞれ9種類の必須アミノ酸を意味し、板の長さは必須アミノ酸の量を表します。桶は、たった1枚の板だけが短くても、その一番短い板の高さまでしか水を入れることはできません。



 たんぱく質をつくるのも同じこと。必須アミノ酸の量が1種類だけ少なくても、たんぱく質をうまくつくることができなくなってしまうのです。



 



そしてこの必須アミノ酸9種類がどれだけバランス良く含まれているか



表したスコアがあります。



その名もアミノ酸スコア



 



そのまんまですね笑



 



プロテインとかサプリメントを買う時にパッケージとかによく



アミノ酸スコア100!



とか書いてますので、見てみてください。



 



食品にはアミノ酸スコアが付けられています。



栄養価を表していると言っても過言ではないくらい重要な数値になります。



 



では、どんな食材がアミノ酸スコアが高いのか?



それはまた今度のブログにて・・・・



 




2012年10月11日木曜日

糖質ゼロと糖類ゼロの違いって??


Tokyo branch 藤岡です。



 



皆さん、疑問に思ったことありませんか??



 



糖質ゼロ



糖類ゼロ



 



何が違うのでしょうか。。。



 



清涼飲料水や発泡酒には糖質ゼロと謳うモノもあれば、糖類ゼロと謳っているモノもあります。



 



糖質は単糖類、二糖類、三糖類以上の3つに大きく別れます。



 



 



単糖類



これ以上分解できない糖質の基本単位。ブドウ糖、果糖、ガラクトースなどがあります。



 



二糖類



単糖類が2つくっついたもの。スクロース(ブドウ糖+果糖)、ラクトース(ブドウ糖+ガラクトース)、麦芽糖(ブドウ糖+ブドウ糖)などがあります。



ちなみにスクロースは砂糖が主成分。



ラクトースは牛乳や乳製品



麦芽糖は麦芽やサツマイモに含まれます。



 



三糖類以上



でんぷん、オリゴ糖、デキストリンなどがあります。



でんぷんはご飯、パン、イモ類などの主成分で、オリゴ糖は玉ねぎ、ゴボウなどの野菜。



デキストリンはエネルギーサプリなどに含まれます。



 



 



糖類とは、単糖類と二糖類の総称で三糖類以上を含んでいないんです\(◎o◎)/!



 



三糖類以上も糖類と同じように血糖値を上げてインスリンが分泌されるので肥満のリスクを上げてしまいます!なので、選ぶなら糖質ゼロが正解ですね(^v^)



 



 



業務終了後に自主トレ♪♪♪



tore.JPG




2012年10月10日水曜日

野菜ジュース


こんにちは、鈴木です!



 



先週の休日に小学校の修学旅行以来の銀座に行って来ました!



なぜ小学生で銀座を選んだのか分かりませんが^_^;



先週も何かをしたわけではないですが、まだ休日は東京観光気分なので新鮮ですね♪



 



 



今日は前回のブログで少し出てきた、野菜ジュースについてです!



僕が今飲んでるのはオールベジというKAGOMEから出ている野菜ジュースです。



 



野菜.png



 



この野菜ジュースは25種類の野菜を使っています!



葉・果・茎・根の野菜が入っており、普段なかなか食べない野菜もあったりします。



 



厚生労働省が推奨する【健康日本21】は野菜を1日350g以上摂ることを推奨しています。



このオールベジは1日分の野菜の350g分を使用しているので



野菜のが不足している方はぜひ飲んでみて下さい!



 



もちろんジュースではなく食材から摂れた方がベストですので、お間違いなく!!



 



 



ただ、このオールベジは物凄い濃いです!!コンビニに売ってる紙パックのとは比べ物になりません!!



なかなかスーパーなどでは売ってないですが、ぜひ1度試してみてください(^O^)



 



 



 




2012年10月7日日曜日

新たなキャンペーン!!


 



こんにちは。


 


��ml yokohama brunch チーフ 日向です。


 


10月になり今年も後三ヶ月ですね!


 


季節の変わり目は体調に気を付けて下さいね。


 


さて、今回は秋のキャンペーンについてです。


 


そのキャンペーンとは・・・


 


 


 


 


 


【他ジムより乗り換えキャンペーン】


 


加圧体験トレーニング&入会金それぞれ無料!現在他のスポーツジムに通われてい



る方に限り



 


 



 



 


●加圧トレーニング体験(60分)


体験料5,250円⇒無料


 


その後の入会で入会金も無料!!


 男女共にOK!


 


 


��mlと他のジムの違い、、


 


まず、タニタの体組成計で身体の内部をみます。DSCN5546.JPG


 


 


内部だけでなく姿勢もみます。DSCN5542.JPG


 


 


これらのデータ、ご要望をおききしてメニューを作っていきます。


根拠のないトレーニングメニューではなく一人一人の身体にに合わせたメニューを作っていくことができます。


 


この機会に本気で身体変えませんか??


 


皆様のお問合せお待ちしてます!!



2012年10月5日金曜日

綺麗にしましょう!


こんばんは。



横浜店トレーナーの康です。



 



今日はお昼の空いた時間にスタッフ総出動で掃除をしました!



 



フロントスタッフの美砂も床を見てニヤニヤしながら頑張って綺麗にしてます!笑



DSCN7531.JPG



 



 



日向店長はジャングルの中で遊んで・・・



ではなく生い茂った草を切ってますね。笑



DSCN7533.JPG



 



 



僕は背中のトレーニングを・・・



ではなく、ケーブルを拭いてました。笑



DSCN7535.JPG



 



やはり、綺麗なジムが一番!



会員様にも気持ちよくトレーニングして頂きたいので、時間を見つけては



これからも綺麗にして行きたいと思います!



 



ではまた!




2012年10月4日木曜日

ダイエット食の一つとして。。。


Tokyo branch 藤岡です。



 



最近、気温の変化が激しいので風邪などひかないように気を付けて下さいね(^^)/



 



ところで、ダイエット中の食事って大変じゃないですか??



 



私の最近のFavorite。



banana.JPG



それはバナナ!!!



 



ご存じの方もいると思いますが、バナナって優れものなんです!



 



バナナの機能性をいくつか紹介します。



 



1.脂肪燃焼作用



バナナにはビタミンB1、B2、ナイアシン(B3)、B6、葉酸など脂肪の燃焼を促進するビタミンB類がバランス良く含まれています。



ビタミンB類は不足すると食事でとった糖質や脂質がエネルギーとして消費されないまま体脂肪として蓄積されやすくなります。



バナナに含まれる必須アミノ酸のメチオニンやリジンはビタミンB6やC、ナイアシン(B3)、鉄と共に働き、カルニチンという脂肪燃焼を促進する成分を合成します。



 



2.代謝促進作用



バナナはカリウムを豊富に含む果物です。カリウムは人の体が必要とする必須ミネラルの一つ。塩に含まれていて、高血圧の原因となるナトリウムや老廃物を尿と一緒に体外へ排出させる作用があります。



また、最近の研究で、カリウムはカルシウムの過剰な排出を抑え、骨密度を増加させることがわかり、骨粗鬆症予防などの点からも注目されています。 



 さらに、カリウムとナトリウムのバランスは神経の伝達や筋肉の動きとも深い関係があります。この2つのミネラルが不足すると心臓などの器官(臓器)を含む筋肉の動きが悪くなり、不整脈やだるさなどの誘因になることがあります。汗や尿でナトリウムが排出されるときにはカリウムも一緒に排出されてしまいますが、バナナ1本(可食部100g)で、カリウムは360mg、カルシウムは6mgを補給することができます。



 



3.抗酸化作用



バナナにはβ-カロテンをはじめ、ビタミンA、ケルセチン、β‐クリプトキサンチン、ミリセチン、ビタミンC、リコペン、ビタミンE、ポリフェノール類など、体内の過剰な活性酸素の害を抑える抗酸化成分が含まれています。



また、バナナに含まれる抗酸化成分の中でもβ-クリプトキサンチンやゼアキサンチン、β-カロテン、ポリフェノール類であるケンフェロールやシアニジン-3-グルコサイドなどには血液内に悪玉コレステロールが溜まるのを防ぎ、血流を改善する働きがあります。(←加圧トレーニングに最適ですね(^^)/)



 



4.酵素の消化作用



バナナにはアミラーゼという消化酵素が含まれており、この酵素がさらに消化吸収の効率を高めています。

アミラーゼはバナナや米、小麦などに多く含まれる炭水化物を消化するために必要な酵素の一つ。より効率のよいエネルギーの供給源となるブドウ糖や果糖、さらに腸内環境を改善するオリゴ糖などに分解します。

アミラーゼには人の唾液腺や膵臓から分泌されるものと、食品に含まれているものがあります。働きは同じですが、人の体内で分泌されるアミラーゼは加齢と共に減少してしまうので、バナナなどのアミラーゼを含む食品を食べて補うと良いと考えられています。



 



5.整腸作用



ひと昔前まで食物繊維は「栄養にならないもの」「不要なもの」と考えられていましたが、近年の研究で様々な健康効果を持つ機能性成分であることがわかってきました。



食物繊維は「水溶性」と「不溶性」の2種類に大別されます。水溶性食物繊維は水に溶けるとゲル状になり、便を柔らかく出やすい状態にするほか、余分な脂質を吸着して便と一緒に排出させ、コレステロール値や血糖値を安定させる働きがあります。



一方、水に溶けない不溶性食物繊維は水分を多く吸収して便のかさを増し、大腸に適度な刺激を与えることで便意を促す効果を高めることがわかっています。



バナナは水溶性と不溶性、両方の食物繊維をバランス良く含んでいるため、小腸や大腸などの消化管の健康維持に効果的な食品として注目されています。



 



こんな優れものは使わない手はありませんね♪



 



タイミングとしてはバナナの機能性をうまく生かす為に、カラダを動かす前(朝やトレーニング前)が良いと思います。



 



時間がない時などでもすぐ食べれて、消化もスムーズですぐエネルギーになる♪



 



皆さんも良かったらうまく取り入れてみて下さい!



 




タヒチアンダンス(^^)v


こんにちわ!



 



横浜店の外山です☆



 



今回は、11月から2部制に増設することになったタヒチアンダンス



のご紹介をしたいと思いますnote



 



タヒチアンダンスは、心身ともに運動療法効果が期待でき、



女性的な動きが魅力的なダンスですhappy01shine



 



そんなタヒチアンダンスが11月から2部制に増設するということで、



10/18・25(木)19:00~19:50



無料体験会を開催致します\(^o^)/



図1.jpg



 



11月からの通常レッスンは、



毎週木曜日



1部 19:00~20:20



2部 20:30~21:50



月謝 ¥9,000



入会金 ¥5,000



体験代 ¥1,500(10/18・25は無料)



 



ですsign03



 



興味のある方は、ぜひこの機会に体験レッスン受けてみてはいかがですかlovelysign02



 




2012年10月3日水曜日

免疫力


こんにちは、鈴木です!



 



10月になって涼しくなってきましたね!



半袖半ズボンでは、少し肌寒くなってきました。



そろそろ秋服がほしいです(^^)/



 



 



急に涼しくなったせいか、体調を崩されている会員様がちらほらいらっしゃいます。



夏のパジャマのまま寝ては、風邪をひきますよ!



 



 



そこで身体の免疫力を高める食材をドドッと紹介していきます!!



 



生姜



生姜に含まれるジンゲロールは、消化器系の機能促進・血行促進などの効果もあり



体内抵抗力がアップするそうです。



 



さつまいも



さつまいもに含まれるグルタチオンという物質が、新陳代謝増強・抵抗力増強の効果がある。



しかし、糖質がかなり多いので食べ過ぎには注意しましょう!



 



トマト



トマトに含まれるリコピン、有名ですね!



リコピンには抗酸化能力があり、悪玉コレステロールを抑制し、動脈硬化を予防する効果もある。



 



関係ない話ですが、最近実家から僕の好きな野菜ジュースを送ってもらいました♪



ドロッドロの野菜ジュースで最初は飲めなかったのですが、だんだんおいしくなり今では大好物です。



そのおかげでトマト嫌いも克服できました(^^)



 



キノコ類



キノコに含まれるエルゴチオネインという抗酸化能力を持ったアミノ酸に抵抗力アップ効果がある。



 



秋の季節キノコ類は旬ですので、ぜひ食べてみてください!



 



 



季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理をしっかり行いましょう!!



万全な状態でやるトレーニングと、ちょっと体調が..て時にやるトレーニングでは



質が全然違いますので、元気な姿でpmlにいらしてください(^O^)



 



 



秋と言えば、さんま!!



食べたいですねー!!!!



さんま.jpg